MENU

最新情報

お知らせ

「ベトナム進出セミナー」の開催について

PRONEXUS VIETNAM CO., LTD(以下、当社)と親会社の株式会社プロネクサス(以下、プロネクサス)は、業務提携先である株式会社横浜銀行(本店:神奈川県横浜市、代表取締役頭取 片岡 達也、以下「横浜銀行」※)、および日本の地方金融機関、シンクタンク、コンサルティング会社の計6社とともに、「ベトナム投資セミナー 増加する日系非製造業」(以下「本セミナー」)を開催いたしますので、お知らせいたします。

<本セミナー交流会の開催の背景と目的>
近年、ベトナム進出を検討する日系非製造業の企業が増加しています。本セミナーは、こうした企業を対象に、ベトナム進出済み企業による体験談や、進出時に必要な関連法令の情報提供を目的として開催いたします。
当社グループでは、これからも日系企業の海外進出検討時から海外でのビジネス展開に至るまでのサービスをワンストップで提供して参ります。

※当社では、ホーチミンでのサポート体制強化を目的として、2023年10月から横浜銀行の行員1名の派遣を受け入れておりました。また、翌年2024年11月1日には横浜銀行と日本企業の海外進出支援分野で業務提携を開始しております。

日 時

2025年8月22日(金)14:00~16:30(受付開始13:30)※日本時間

場所

味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター

共 催

京都銀行、京都総研コンサルティング、西日本シティ銀行、NCBリサーチ&コンサルティング、横浜銀行、浜銀総合研究所、株式会社プロネクサス、PRONEXUS VIETNAM CO., LTD

内 容
    1. 第一部
      ベトナム進出を決めた理由から開業までの道のり
      ① ベトナム進出を決めた理由
      ② 進出決定から開業までの体験談
      講師:QBネットホールディングス株式会社
      新見 哲也 様
      ベトナム法人General Director 兼 台湾法人董事長
    2. 第二部
      日本企業が知っておきたい、ベトナムビジネスのポイントと注意点
      講師: 明倫国際法律事務所 パートナー
      田中 雅敏 弁護士/弁理士/公認不正検査士
    3. 第三部
      ベトナムの不動産関連の法令と賃貸借契約の締結のポイント
      ① ベトナムで出店する際に気を付けるべき法令について
      ② 賃貸借契約の締結の際に気を付けるべきポイント
      講師: TTP-Meilin パートナー
      グエン・ティ・フオン・タオ 弁護士
参加費

無料

会場

味覚糖UHA館TKP浜松町カンファレンスセンター

定員

会場:30名(先着)オンライン:定員なし

申し込み方法

専用申し込みフォームより、お申込みください。

 

【本件に関するお問合せ先】
株式会社プロネクサス 海外事業部 鈴木 TEL:03-5777-3190

【プロネクサスについて】
本 社:〒105-0022 東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
設 立:1947年5月1日
代 表 者:代表取締役社長 上野 剛史
資 本 金:3,058百万円
事 業 所:[国内]7(東京、大阪、名古屋、札幌、広島、福岡)
[海外]2(台湾、ベトナム)
主な事業内容:企業のディスクロージャー・IR支援
証券コー ド:7893 (東証プライム)

ベトナム進出セミナー ~増加する日系非製造業~